TEAM
こんにちわ。
今日も凄く良い天気ですね。
新潟時代はほとんど晴れる事が無かったので
お日様を浴びれてとても気分がいいです。
週末2連勝していればもっと気持ちが良かったのになぁ・・・。
日曜日は高松がしっかりと修正してきましたね。
それに対して僕達はアジャスト仕切れなかった。
一人一人、気持ちはあるのだけれども
それが単体でしかない。
まとまっていない、チームとして機能していない。
若さなんですかね???
ま~、それをまとめ上げるのが僕の仕事なんですが・・・。
個人個人にも、しっかりと考えて欲しい。
「チームスポーツとは何か?」
これは凄く大切な事だと想う。
自分の為にチームがあるのではない
チームの為に自分があるのだ。
そこには自己犠牲というものが必ず出てくる。
チームの勝利の為に、自分の意思とは反してやらなければいけない事が出てくる。
そもそも自分の「意思」はチームの勝利を1番に考えてないといけないのだが・・・。
その事が苦であってはならない。
そこに充実感、幸せを感じて欲しい。
共に汗を流し(労を惜しまない)
共に涙を流し(辛苦に耐える)
共に血を流す(命の根を深める)
その先に自分達が求める結果が待っている。
幸福が待っている。
素晴らしい人格が形成される。
想いはバラバラであってはならない。
行動もバラバラであってはならない。
すべてはチームの勝利の為に。
関連記事