講演
#12石橋晴行
今日は成基学園近江八幡校に行ってきました。
内容は講演ということで、バスケで経験したことを話しさせてもらいました。
僕は目標にむかって日々の努力が大切ということを話しました。
その中でも一日をどうすごすかが大事だと思います。
無駄なく効率の良いタイムスケジュールを自分自信で組み立てる。
そしてそれを実行に移せて毎日やりとげる事が成長に繋がると思います。
あたりまえのことですが、意外に難しいのではないかと。
その為には先生なりコーチなり上司にアドバイスを頂いて理解しなければいけません。というような事を話ししました。
僕の話しかたでうまく伝われば良いのですが。。
言ったからには僕も実行に移して結果を残したいと思います。
帰りの車中なんですが、バシさん(大)、シンヤとの古今東西ゲームで盛り上がりました。
なかでもバシさん(大)の知識の深さに頭があがりません。
ちなみに最下位はシンヤでした!
以上です。
Posted by #12石橋晴行 at 2009年08月30日 22:09