まだまだまだまだ
#5小川伸也
昨日はたくさんの熱い応援有難うございました!!
久しぶりの歓声に鳥肌が立ちました!!
また1年、ここでプレーできることを幸せに感じた瞬間でした。
まず内容はどうであれ勝てた事はよかったと思います。
その中で反省すべき点は、やっぱ2Qですね。
1Qはディフェンスはよくなかったけど、オフェンスはまずまずで今年レイクスが目指している速いテンポのバスケットがところどころ出せたかなと思います。
2Qでみんなの足が止まってしまいましたね。
僕個人としても、浜松に走られていたのでテンポを押さえようとしたのがダメだった。
3、4Qはテンポの速いバスケットで逆転できましたね!
今回はレイクスが目指してる速いテンポのバスケットができる時間帯もありましたね。

でも僕がもっとボールをプッシュしないとダメですね!!
ただこの先、ただ突進するだけでは勝てませんよね。
ゲームは生き物。
もちろん毎日の練習でも。
毎回同じ事が当てはまるわけではないし、バスケットはそんな簡単なスポーツじゃない。
そこでゲームを読んでチームをコントロールするのがPGの仕事。
毎日が勉強!!
根間さんと試合見直さないと。
また根間さんに怒られる〜。。泣
あとゲームの終盤はゲーリー、ラマー、マイキーがチームを引っ張ってくれましたね。
それにしても岡ちゃんの連続3PとジョーさんのPGがよかったですね!!
でも!!
やっぱ4Q残り5分から試合に出れないのは悔しい。
1番大切な時間ですしね。
題名の通り、まだまだまだまだって事でしょ!!
あと!!
俺がもっと得点とらないと!!
2点って。。。
得点の取り方は今はなんでもいいから試合に長く出るからには最低10点はとらないと。
さぁ練習からアグレッシブに行くっきゃない!!
ではまた
PS.ジョーさんが出てるテレビ録画するの忘れた泣
久しぶりの歓声に鳥肌が立ちました!!
また1年、ここでプレーできることを幸せに感じた瞬間でした。
まず内容はどうであれ勝てた事はよかったと思います。
その中で反省すべき点は、やっぱ2Qですね。
1Qはディフェンスはよくなかったけど、オフェンスはまずまずで今年レイクスが目指している速いテンポのバスケットがところどころ出せたかなと思います。
2Qでみんなの足が止まってしまいましたね。
僕個人としても、浜松に走られていたのでテンポを押さえようとしたのがダメだった。
3、4Qはテンポの速いバスケットで逆転できましたね!
今回はレイクスが目指してる速いテンポのバスケットができる時間帯もありましたね。

でも僕がもっとボールをプッシュしないとダメですね!!
ただこの先、ただ突進するだけでは勝てませんよね。
ゲームは生き物。
もちろん毎日の練習でも。
毎回同じ事が当てはまるわけではないし、バスケットはそんな簡単なスポーツじゃない。
そこでゲームを読んでチームをコントロールするのがPGの仕事。
毎日が勉強!!
根間さんと試合見直さないと。
また根間さんに怒られる〜。。泣
あとゲームの終盤はゲーリー、ラマー、マイキーがチームを引っ張ってくれましたね。
それにしても岡ちゃんの連続3PとジョーさんのPGがよかったですね!!
でも!!
やっぱ4Q残り5分から試合に出れないのは悔しい。
1番大切な時間ですしね。
題名の通り、まだまだまだまだって事でしょ!!
あと!!
俺がもっと得点とらないと!!
2点って。。。
得点の取り方は今はなんでもいいから試合に長く出るからには最低10点はとらないと。
さぁ練習からアグレッシブに行くっきゃない!!
ではまた
PS.ジョーさんが出てるテレビ録画するの忘れた泣
Posted by #5小川伸也 at 2010年09月12日 16:07