秋のリーグ
#13伊戸重樹
こんにちは。伊戸です。
昨日は韓国KBL、LGセイカーズとの練習試合の観戦のために会場まで足を運んで下さった皆さん
応援ありがとうございました!!
結果として、勝った事はよかったのですが、
まだまだ反省点の多い試合でした。

10月1日(土)には、アウェイ大阪でのプレシーズンゲームがあります。
その時までに、反省点が改善されるように頑張りたいと思います。
話は変わりますが
僕は秋の風が吹き始める頃、大学のリーグ戦を毎年思い出します。
先週から僕の母校であるびわこ成蹊スポーツ大学の関西リーグ戦が始まりました。
滋賀レイクスターズも大会に協賛しているとのことです。
僕が在籍していた時は2部、現在は3部に落ちてしまいましたが
昇格に向け後輩達は頑張っています。
先週、会場が近かいこともあり、応援のため京都の会場まで駆けつけました。
会場に入るなり、かなり盛り上がってました!
熱気ムンムンで暑かった。
けどやっぱり、大学スポーツのあの雰囲気は良いですね!!
どのチームも昇格を目指して、一生懸命プレーしている姿
ベンチに入れなくても必死に応援している姿
次の対戦相手のスカウティングをしている姿
学生達の真剣なさまざまな表情を見て、とても良い刺激になりました。
自分ももっと頑張ろうと思いました。
去年の後輩たちは、リーグ戦で優勝したものの、入れ替え戦で負けてしまい
昇格出来ませんでした。
今年こそは是非、昨年の悔しさを晴らすためにも、必ず昇格してほしいです!
いや、絶対昇格してちょーだい!
頑張れ後輩たち!!
母校の試合を見て早く試合がしたくなりました!
開幕が待ち遠しいです!
あと1ヵ月!
ベストコンディションを持っていけるように頑張ります。
そしてみなさん、この時期の大学のリーグ戦の応援も良いですよ。
では今日はこのへんで。
I can DO it !!
昨日は韓国KBL、LGセイカーズとの練習試合の観戦のために会場まで足を運んで下さった皆さん
応援ありがとうございました!!
結果として、勝った事はよかったのですが、
まだまだ反省点の多い試合でした。
10月1日(土)には、アウェイ大阪でのプレシーズンゲームがあります。
その時までに、反省点が改善されるように頑張りたいと思います。
話は変わりますが
僕は秋の風が吹き始める頃、大学のリーグ戦を毎年思い出します。
先週から僕の母校であるびわこ成蹊スポーツ大学の関西リーグ戦が始まりました。
滋賀レイクスターズも大会に協賛しているとのことです。
僕が在籍していた時は2部、現在は3部に落ちてしまいましたが
昇格に向け後輩達は頑張っています。
先週、会場が近かいこともあり、応援のため京都の会場まで駆けつけました。
会場に入るなり、かなり盛り上がってました!
熱気ムンムンで暑かった。
けどやっぱり、大学スポーツのあの雰囲気は良いですね!!
どのチームも昇格を目指して、一生懸命プレーしている姿
ベンチに入れなくても必死に応援している姿
次の対戦相手のスカウティングをしている姿
学生達の真剣なさまざまな表情を見て、とても良い刺激になりました。
自分ももっと頑張ろうと思いました。
去年の後輩たちは、リーグ戦で優勝したものの、入れ替え戦で負けてしまい
昇格出来ませんでした。
今年こそは是非、昨年の悔しさを晴らすためにも、必ず昇格してほしいです!
いや、絶対昇格してちょーだい!
頑張れ後輩たち!!
母校の試合を見て早く試合がしたくなりました!
開幕が待ち遠しいです!
あと1ヵ月!
ベストコンディションを持っていけるように頑張ります。
そしてみなさん、この時期の大学のリーグ戦の応援も良いですよ。
では今日はこのへんで。
I can DO it !!
Posted by #13伊戸重樹 at 2011年09月13日 11:15