信頼を得られるプレーヤー
#5小川伸也
土曜、日曜ともに沢山の応援有難うございました。
だけどホーム2連敗。
絶対勝ちたかった、絶対勝たなくちゃいけないゲームだった。
1、2戦ともに自分達のミスがキッカケとなり負け。
アタックしたい時にしなかったり、時間を使いたい時にパスミスや早打ちをしたりと全てが後手後手な展開でした。
そこで上手くコントロールするのが自分の仕事なのに出来なかったし、自分がアウトサイドのシュートを決めていたら確実に勝ってた試合でした。
また1戦目に怪我をしてしまいましたが、チームドクターの後藤先生、トレーナーのシゲさんのおかげで2戦目もプレーできるまでにしてもらったのに。。
自分自身の情けなさに対して歯痒くて悔しかった。
この失敗や悔しさを忘れず、糧として自分自身を成長させます。
もっともっと信頼を得られるプレーヤーになるために。
厳しい状況ですが、ブースターの力なくして自分達は有り得ないですし、最後まで共に闘ってほしいです。
この緊張感の中でプレーできる喜びを胸に練習から自分が声を出して引っ張っていきます。
これからも応援お願いします。
だけどホーム2連敗。
絶対勝ちたかった、絶対勝たなくちゃいけないゲームだった。
1、2戦ともに自分達のミスがキッカケとなり負け。
アタックしたい時にしなかったり、時間を使いたい時にパスミスや早打ちをしたりと全てが後手後手な展開でした。
そこで上手くコントロールするのが自分の仕事なのに出来なかったし、自分がアウトサイドのシュートを決めていたら確実に勝ってた試合でした。
また1戦目に怪我をしてしまいましたが、チームドクターの後藤先生、トレーナーのシゲさんのおかげで2戦目もプレーできるまでにしてもらったのに。。
自分自身の情けなさに対して歯痒くて悔しかった。
この失敗や悔しさを忘れず、糧として自分自身を成長させます。
もっともっと信頼を得られるプレーヤーになるために。
厳しい状況ですが、ブースターの力なくして自分達は有り得ないですし、最後まで共に闘ってほしいです。
この緊張感の中でプレーできる喜びを胸に練習から自分が声を出して引っ張っていきます。
これからも応援お願いします。
Posted by #5小川伸也 at 2009年11月16日 18:47