滋賀レイクスターズ プレイヤーズブログ

stepping stone

#2ゲイリー・ハミルトン

Hey Lakes Boosters,

its been a long season and although we came up short and did not make it as far as we wanted to it gives us (Shiga Lakestars) a higher goal to set for next season.

The season was actually a success if you compare it to last season and the coaching staff did a great job in making tough decisions to even get us to 29 wins plus the playoffs.

As for me I left everything out on the court in the playoffs and all season long I never second thought my effort. Also I enjoyed playing with my teammates and getting to know some very valuable life lessons.
I look up to the players with families (Wara, Mikey, Joho, Ray and Yuta) because it takes a man to raise children and thats a task I will be waiting a while to take on.
I also look up to the bachelors like Ryuichi because he gets so many gifts after the games lol.

Although we did not win anything this season it is a stepping stone for the program and every year will get better!
And I am also willing to share my rebounding award with the Shiga Pref. so as a Prefecture we can be the rebounding champions and no one can take that away from us!!!!!!!!

King G
----------------------------------------------------------
stepping stone

Hey Lakes Boosters,

長いシーズンでしたね。目標にもうあと少し届きませんでした。
来シーズンへ持ち越しです。

結果だけ見れば、昨シーズンと比べて今シーズンは良くなりました。
シーズン29勝にプレイオフ進出、と素晴らしい成果を残せたのはコーチングスタッフのおかげです。

個人的にはプレイオフで全てを出し切りましたし、シーズンを通しても全力で取り組めました。
それに、チームメイトと一緒に過ごすことで人生の教訓もたくさんありました。
特に、家族を持つ選手(ワラ、マイキー、ジョー、レイ、ユウタ)を尊敬に値しますね。
いずれ自分も近いうちにと思っていますが、子どもを育てるというのは本当に大変な責任ですからね。
もちろんリュウイチのような独身もいいですよね。
試合後にあんなにたくさんのプレゼントをもらえるんですから(笑)

結局、今シーズンはチームとして何も成し得ていませんが、これは次のシーズンのための踏み台です。必ず毎年良くなるはずです。
でも最後に、僕の獲得した最多リバウンド賞を滋賀県の皆さんと分かち合いたいと思います。
僕たちを1年間支えてくれたこの滋賀という地域全体で獲得した最多リバウンド賞です。
この事実は誰にも変えられません!!!!!!

King G

同じカテゴリー(#2ゲイリー・ハミルトン)の記事画像
I am still King
Advancement
keeping the #1 spot
HappyNewYears Lakes Boosters!
Now we are back home
Sennaritei
同じカテゴリー(#2ゲイリー・ハミルトン)の記事
 I am still King (2011-05-11 12:34)
 Advancement (2011-04-28 00:08)
 keeping the #1 spot (2011-02-01 23:56)
 HappyNewYears Lakes Boosters! (2011-01-03 16:54)
 Now we are back home (2010-11-30 10:10)
 the Otsu festival (2010-10-13 00:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。