滋賀レイクスターズ プレイヤーズブログ

第52回「礼儀」

#9佐藤浩貴

子ども達にバスケットボールの技術を伝える事も大切。

でも、もっと大切な事を伝えなければならないと思い、
昨日からスタートしたバスケットボールスクールに参加してきました。


「お願いします」、「ありがとうございました」、「こんにちは」といった挨拶を元気良くする事。


人の話を聞く時は、話し手の眼を見て話を聞く事。


説明を聞いたら、元気よく「はい!」と返事をし、
分からない場合はハッキリと「分かりません」と意思表示をして、理解出来るように質問する事。


最初は、みんな少し恥ずかしがっていましたが、最後は笑顔で打ち解けてくれました。


練習が終わり、親御さんと帰る際も、
元気良く「ありがとうございました」と生徒達に言ってもらえて、とても幸せな気持ちになりました。

第52回「礼儀」


バスケットボールスクールに参加して頂く生徒さん達の、人間として成長する手助けを少しでも出来たら、最高に幸せです。

同じカテゴリー(#9佐藤浩貴)の記事画像
第119回「学校訪問」
第111回「最高」
第107回「竜」
第105回「信頼」
第103回「梵字」
第100回「ありがとう」
同じカテゴリー(#9佐藤浩貴)の記事
 ありがとう (2011-07-01 00:20)
 第121回「復興」  (2011-03-19 17:36)
 第119回「学校訪問」 (2011-02-17 00:13)
 第118回「価値」  (2011-02-11 19:52)
 第117回「感動」 (2011-02-05 21:55)
 第116回「節分」 (2011-02-03 21:58)

Posted by #9佐藤浩貴 at 2010年08月04日 11:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。