滋賀レイクスターズ プレイヤーズブログ

第78回「速攻」

#9佐藤浩貴

ヒロです。こんばんは。

長かった夏休み、8月も今日で最終日ですね。

学生の皆さんは宿題終わりましたか?



さて、今日はKBLのサムスンサンダースと練習試合を行いました。


僅差で負けましたが、チーム、そして各選手にとって、修正点と強い部分の両方を発見出来た、良いゲームでした。
第78回「速攻」

やはり今シーズンは速攻が出ると、レイクスターズのペースになります。

チーム全体で更に走る意識を高め、速攻で確実に点を取れるようになれば、必ずチームとして目標達成出来ます。


その中での、僕の役割。

必ずペイントエリアまで走り、相手ディフェンスを収縮させ、スペースを作る事。

速攻をリードし、味方の良いペースメーカーになる事。

それにより、間接的ですが、アウトサイドの選手が活きてきます。

レイクスターズのガード、フォワード陣は全員が3ポイントを決める力を持っているので、チームオフェンスを機能させるためにも、僕個人の役割をきっちりこなします。
第78回「速攻」

同じカテゴリー(#9佐藤浩貴)の記事画像
第119回「学校訪問」
第111回「最高」
第107回「竜」
第105回「信頼」
第103回「梵字」
第100回「ありがとう」
同じカテゴリー(#9佐藤浩貴)の記事
 ありがとう (2011-07-01 00:20)
 第121回「復興」  (2011-03-19 17:36)
 第119回「学校訪問」 (2011-02-17 00:13)
 第118回「価値」  (2011-02-11 19:52)
 第117回「感動」 (2011-02-05 21:55)
 第116回「節分」 (2011-02-03 21:58)

Posted by #9佐藤浩貴 at 2010年09月01日 00:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。